研修医インタビュー

pic_interview01_01.jpg
平成29年度修了初期研修医 椿谷みさお
山形大学出身

さまざまな患者さんが集まる大規模病院で
意欲的なチャレンジを!

私がこの荘内病院を選んだのは、学生のときの臨床実習がきっかけです。
そのときに、ドクターや看護師さんなどコメディカルの方、いろいろな方と話す機会があって、大学病院とは違う「距離感」の近さを感じたからです。
この病院は研修医の数が病院の規模に対してとても少ないんですよ。研修医の人数が多いと、どうしても手技などは取り合いになります。けれど、ここの研修医は一学年5人が定員ですから、さまざまなことにどんどんチャレンジができるんです。
ベッド数は県内でも5本の指に入り、救急車の搬送台数も県内で2番目の多さ。さまざまな症例が毎日たくさん出て来ます。きちんと勉強して、手技など経験を積みたい人にはぴったりだと思います。

pic_interview01_02.jpg

どんどん前へ出るタイプには荘内病院は最適!
大切な2年間を無駄にしないで下さいね

大学では手とり足とりで教えてもらえますが、病院ではそういうことはありません。ドクターはみな忙しく、ともすると研修医は放って置かれがちになります。やる気がない人に、わざわざ自分の時間を割いてまで世話はしたくありませんものね。
けれど、やる気を見せればいろいろ教えてくださるし、任せてもらえます。それはどこの科でも共通していること。
研修医でも、気持ちとスキルがあれば戦力として扱ってもらえるのはこの病院ならではかもしれません。
私が見学にきた学生さんによくお話しするのは、自分の性格にあった環境を、研修先として選んで欲しいということです。
自分からどんどん進んでいくタイプの人には、ここはすごく良い病院だと思います。
たかが2年間の研修医といえど、いろいろ形ができあがる大切な2年間。
病院見学などの機会に研修医から直接お話を聞いて、自分の個性にあった病院選びをして下さいね。

pic_interview01_04.jpg

1日の過ごし方

8:00 出勤

8時に出勤。医師公舎から病院までは徒歩10分くらいです。

8:30 ミーティング

朝のミーティングから1日の業務が始まります。

9:00 切り出し準備

まずは切り出しの準備を行います。

9:30 切り出し・迅速診断

切り出しと、迅速診断に入ります。午前中はこの2つを中心に行います。

12:00 休憩

お昼休みは、9階の食堂でとっています。
食事はどれも美味しくて、ボリュームたっぷりです!

13:00 病理組織診断・迅速診断

午後からは、病理組織診断と迅速診断を行います。

17:30~19:00 業務終了

日によって違いますが、大体19時までに退勤しています。
病理科では基本的に毎日決まったことを行っていますが、産科婦人科にいた頃は、夜間のオンコール対応もありました。

ピックアップ

庄内のお気に入りスポット

病院9階食堂からの眺め

月山、鳥海山などの山々が見え、晴れた日は見晴らしい眺望が楽しめます。車で少し走れば自然の観光スポットもたくさんありますよ! 鶴岡はお刺身や枝豆(だだちゃ豆)、果物が最高ですよ!

このページの先頭へ戻る