研修医の声
挨拶の話
こんにちは、1年目の佐藤です。
GW終盤皆様はいかがお過ごしでしょうか。
GWというのもあり、上手く休みを使って先日は滋賀医科の学生さんが病院見学で一人いらしてくれました!!
ありがとうございました!!
ちょうど山大の学生さんがクリクラ合間の授業と言うことでいらっしゃらなくてどことなく寂しい感じでしたが、お陰様でにぎやかに過ごせました。
―――――――
研修一年目の私はGWどう過ごしているかを話していきたいところですが、別に大層なことをしてもいなければおおっぴろげに語れることもございません。。
山形から友人が遊びに来て夜更かししてからというもの、深夜の世界卓球を生で見るべく連日連夜夜更かしを続け朝が辛いです。。不摂生よくない。
幸いGW中ということもあり、少し遅めに病棟に顔を出して昼過ぎまでいて上がる程度な為夜更かしはそこまで問題にはなりませんが、GW明け一発目の来週月曜日なんかは朝起きれるのか不安でありません。
しかして、そんなGW中ではありますが、一つ悩みが生まれました。
それは「挨拶」の話です。
休日は病棟に遅めに行くのですが、その時間がまちまちで毎度悩むのです。
おはようとこんにちはのどっちだ、と。
休日といえど看護師さんは大忙し、バイタルチェック、清拭、点滴、配膳、看護記録などなど奔走しています。
そんな中「カルテ見よっと~」とどっぷりナースステーションでカルテを開いているのは何となく気が引ける。。そんな気分になった時は研修医室でカルテを眺めてから。
重症の患者さんがいて気になるから、すぐに病棟に行って回診しようとする時はナースステーションでぱっと見てから行くのですが。。
前者だと病棟に11時、後者だと病棟に10時。
病棟で看護師さんやら患者さんやらそのご家族やらとエンカウントしたら、私の感覚では
10時半まではおはようございます
10時50分くらいからはこんにちは
暗くなったらこんばんわ
だと思うんですよ。
ですが、どうも病棟だと11時、ないしは11時半に初めてすれ違う人でもおはようございますなんですね。
こればっかりはWhy Japanese people?ならぬ、なしたどっで庄内人?なわけですよ。
11時はお昼時だからこんにちはでしょう。
といっても時間で挨拶を切り替えるのは小学生の時に習った常識、誰もがそれを知っているだろうし、私の感覚は間違ってなく、誰もが似たような感覚を持っているはず。
そう思って病棟での看護師さんのやり取りを思い出しても見ると、夕方位からの勤務の看護師さんはナースステーション入りをする際「おはようございます」と言っていることが多いんですよね。
業界人がスタジオ入りをするが如く、仕事の入りではおはようございますと呼ぶ時の方が多いようです。
となれば、私が病棟に行って初めてすれ違うスタッフさんにはおはようございますで合っているようです。
といっても間違って患者さんにお昼に看護師さんへの「おはようございます」が聞かれようものなら「どうした先生Dementiaか?」と思われるかもしれませんから注意は必要ですね。。。
また、時間に関わらず、すれ違うたびに一言「お疲れ様です」と言い合うのも地方病院ならではの慣例でししょうか。
お昼過ぎ辺りから皆使い始めることが多いですかね。
でも「お疲れ様です」ってなんか嫌じゃないですか?言うのは別にいいですけど、そこまで疲れていない時に言われるとなんかむしろ申し訳ないと言うか。
「お疲れ様です」に変わる何か便利な挨拶なんかがあればいいのですが。
庄内弁的に何か便利なのないかな~と探してみたけれどどうも見当たらず。
ただそんな道中でこんな動画を見つけました。
芋煮出すまでの流れが吹っ飛んでて面白いし、ばばちゃんが可愛いのでオススメですね。
どうも棒読み感はありますが、本場のばばちゃんっぽくて雰囲気出てます。
結語:
庄内弁にも便利な挨拶は無い。(あったら誰か教えて下さい。)
じじばばの方言は大概面白い。(ネイティブでもたまに聞き取れない)
2018年05月05日