JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。このページを快適にご覧いただくためにJavaScriptを有効にしてください。
ナビゲーションをスキップし本文へ移動します。
toggle navigation
MENU
臨床研修医 リクルートサイト
鶴岡市立荘内病院サイト
インスタグラム
病院見学申し込み
病院紹介
研修プログラム
先輩研修医より
指導医紹介
募集要項
研修医の声
ホーム
研修医の声
研修医
2014年10月29日
研修医
ハーフマラソンに参加しました。
研修医北村です。 庄内地区も稲刈りが終わり、朝晩冷え込むようになってきました。 さて、先日鶴岡市のお隣、酒田市で開催された酒田シティーハーフマラソンに麻酔科の渡部先生やオペ室の看護師さんと参加してき...
続きを読む
2014年10月02日
研修医
庄内の行ってよかった場所
研修医 松延です。研修医 北村が食事について書いていたので、庄内で行ってよかった場所を書きます。・鳥海山出羽富士とも呼ばれる山形・秋田にまたがる標高2236mの山。ここから庄内平野が一望できます。5月...
続きを読む
2014年10月01日
研修医
先輩研修医からのメッセージ Part1
前田 向陽 (1年次) 夏が過ぎ、風があざんできましたが、如何お過ごしでしょうか。庄内平野の田んぼも一面緑色から茶色へ、そしてあと数か月で真っ白に変わっていきます。山もそろそろ紅葉でしょうか。 当院で...
続きを読む
2014年07月31日
研修医
鶴岡の魅力
登山が趣味の研修医北村です。鶴岡に来て4ヶ月。鶴岡もやっと夏らしくなり登山の季節になりました。同時に夏は食の季節でもあります。桃、メロン、スイカ、だだちゃ豆、岩牡蠣。鶴岡には本当においしい食材がたく...
続きを読む
2014年06月16日
研修医
メンバー紹介
こんにちは。1年目研修医のK.Mです。今回は1年目研修医5人の紹介をしたいと思います。まず1人目は、嫌酒医S.I先生。研修医室のムードメーカーです。勉強している人がいようが、忙しそうにカルテを書いてい...
続きを読む
2014年06月06日
研修医
どうも。
研修医の飯田です。日々充実した毎日を送っています。仕事も私生活も。鶴岡はやることいっぱい!!今度、羽黒山に行こう。病院見学、待っています。
続きを読む
2014年04月11日
研修医
歓迎会
今年は1年目の研修医先生が5名来られ、盛大な歓迎会が開かれました。1年が経つのは早いなあと実感しました。この1年で自分は少し成長できたかな??ビミョ・・・。でも後輩もたくさん入ってきたことだし少しは教...
続きを読む
2014年03月28日
研修医
荘辞林
こんにちは。庄内弁と標準語のバイリンガー、研修医Igarashiです☆2年間の研修も今日をもって卒業です。卒業ブログとして荘辞林③をお届けします。使用人口30万人ですが、めげずに庄内弁を紹介します!...
続きを読む
2013年12月11日
研修医
徒然なるままに~その3
12月。忙しいぞ。仕事が。だけじゃない。こんなにあるの、忘年会(@_@;)何を忘れたいの。かくし芸などありましたらって何もかくしてません \(◎o◎)/!全部出しきって、全力投球です!!!今月の勉強会...
続きを読む
2013年09月13日
研修医
先輩研修医からのメッセージ Part2
岡本 綾(2年次) 容赦なく迫り来る卒業試験、または国家試験についての不安と戦いながら日々勉強に励んでいらっしゃることと思います。決して自慢にはなりませんが幾多の試験に失敗してきた私にとって、勿論明ら...
続きを読む
<<
<
17
18
19
20
21
>
>>
アーカイブ
2025年 (1)
2020年 (20)
2019年 (105)
2018年 (50)
2017年 (14)
2016年 (25)
2015年 (4)
2014年 (12)
2013年 (12)
2012年 (2)
2011年 (3)
カテゴリ
研修医 (205)
指導医 (4)
病院紹介 (3)
未分類 (30)