検診・人間ドックについて

検診案内(乳がん検診)

鶴岡市または共済組合等で実施している乳がん検診について、当院で受ける場合は予約制になります。
事前にご予約をお願いいたします。

実施日 毎週火曜日・水曜日・木曜日(祝日は除く)
診察時間 午後2時~(受付は午後1時30分より行います)

ご予約・お問い合わせ

総合受付1番窓口
0235-26-5111(代表)
※内線6111

受付時間
月~金曜日
午前8時30分~午後5時

人間ドック案内

保健センターラウンジ保健センターラウンジ

当院の人間ドックは充実した基本検査項目に加え、多くのオプション検査から自分に合った検査をカスタマイズすることができます。
「どの検査を受けていいかよくわからない」「どうせ受けるなら全部受けたい」方のために、お得な「入院ドックスペシャルパック」もご用意しておりますので、ぜひご利用ください。
また、「男の人と一緒はちょっと...」という方のために、期間限定ではございますが、「入院ドックレディースデー」も設定しております。
健康な今こそ人間ドックを受診いただき、健康的な毎日を送ることができるようにお役立てください。
入院棟9階にある保健センターからは、鶴岡市街や月山・金峰山などの山々を一望できるなど眺望も抜群です。

外来ドック(日帰り)

実施日 毎週火曜日・水曜日・金曜日(祝日は除く)
時間 午前8時15分~午後3時
料金 男性 36,610円
女性 33,860円
基本検査項目 身体計測、便検査、一般血液検査、肝機能検査、コレステロール検査、糖尿病検査、尿検査、腎機能検査、胸部レントゲン、食道・胃十二指腸検査、内科診察、視力・眼圧・眼底検査、心電図、B型・C型肝炎ウイルス検査
男性:腫瘍マーカー前立腺特異抗原検査(PSA)

入院ドック(1泊2日) レディースデーのご案内

実施日 毎週月曜日・木曜日(祝日・振替休日は除く)
時間 午前8時15分~翌日午後2時
料金 男性 Aコース(4人部屋) 74,950円
Bコース(個室) 82,650円
女性 Aコース(4人部屋) 77,390円
Bコース(個室) 85,090円
基本検査項目

身体計測、便検査、一般血液検査、肝機能検査、コレステロール検査、糖尿病検査、尿検査、腎機能検査、胸部レントゲン、食道・胃十二指腸検査、内科診察、視力・眼圧・眼底検査、心電図、腹部超音波検査、B型・C型肝炎ウイルス検査
男性:腫瘍マーカー前立腺特異抗原検査(PSA)
女性:子宮頸がん検診
※Aコース、Bコースとも検査項目は同じです。

4人部屋

4人部屋

個室

個室

オプション検査項目 オプション検査のご案内 スペシャルパックのご案内

喀痰細胞診 3,740円 「たん」を3日間取ってきていただき検査を行います。
痰や喫煙量の多い方におすすめの検査です。
骨塩定量検査 3,960円 骨粗鬆症かどうかを調べる検査で、閉経後の女性に特におすすめします。
子宮頸がん検診 3,740円 毎年受けていただきたい検診項目です。
子宮体がん検診 3,630円 不正性器出血のある人におすすめします。
マンモグラフィ検査(1方向) 3,990円 乳房のレントゲン検査で、早期の乳がんの発見に有効です。
ヘリコバクター・ピロリ抗体検査 2,460円 血液検査で胃がんや消化器潰瘍と関連のあるピロリ菌感染を検査します。
CT肺がん検査 16,170円 喫煙量の多い方や、せき・たんが続いている方におすすめします。
CT内臓脂肪測定 3,500円 動脈硬化のリスクとなる内臓脂肪について測定します。
BNP(心不全マーカー)検査 3,010円 血液検査で心機能に関するホルモンを調べます。
アレルギー検査 14,300円 血液検査で39項目のアレルギーの有無について調べます。
脳梗塞・心筋梗塞発症リスク(Lox-Index)検査 13,200円 血液検査で脳梗塞・心筋梗塞の発症リスクについて調べます。
体成分分析(Inbody) 660円 水分量や筋肉量、体脂肪量などを調べます。
口腔検診(入院のみ) 5,400円 パノラマレントゲンと診察により口腔内の病変や腫瘍の早期発見を目的とした検診です。
聴力検査(入院のみ) 1,210円 1000㎐、4000㎐での聴力検査です。
だ液がんリスク検査 18,700円 「唾液」から、「現在がんである疑い(リスク)」を調べる検査です。がんを診断する検査ではありませんことをご理解ください。

・人間ドックの料金は、基本検診と希望検診の合計額です。

 市役所や職場を通して申込まれた方は、助成が受けられ、自己負担が軽減される場合があります。

・保険証や各受診券(助成券)は必ずお持ちください。当日お忘れになった場合は、自己負担となります。

 詳しくは、申込まれた団体や人間ドック担当にお問合せください。

お申し込みについて

当院の人間ドックは完全予約制となっており、1日10名の定員となっております。
お申し込みを希望される方は、担当窓口に直接おいでになるか、お電話でお問い合わせください。
(特に、外来ドックは受診を希望される方が多く、キャンセル待ちをしていただいている状況です。)

ご予約・お問い合わせ

9階 保健センター
0235-26-5111(代表)
※内線5911

受付時間
月~金曜日
午前8時30分~午後5時

このページの先頭へ戻る